2006年06月15日

貴船神社 群馬県みどり市

京都の貴船神社からの分霊の神社です。

群馬県でもかなり奥の神社ですが、貫主さんが住んでいます。神徳のある神社として崇敬されているのでしょう。

年間、数多くの参拝者で賑わうそうです。

 

通りをまっすぐ抜けると神社の客殿の下がトンネルになっていました。

 

先ずは御本社を参拝です。

 

交通安全のご祈祷を行っていました。平日でありながら車三台ですから、土日祝日には数多くの信者さんが来られるのでしょう。

 

神社からの眺めです。下に渡良瀬川が流れ、渡良瀬渓谷鉄道も見えました。

 

5  地図            ホームページlink

 

ページ上部へ