龍光山 小坂観音院 長野県岡谷市

観音院はNHK大河ドラマ「風林火山」で、由布姫(諏訪御料人)が、ここで暮らすシーンがあり、一度お参りしたいと思っていました。

私が住職をする円泉寺と同じ、真言宗智山派に属しています。

小高くなった境内の奥に見えるのは諏訪湖です。

古くは諏訪大社上社の社坊でした。

江戸期は現在地に移り、諏訪藩の祈祷寺となっています。

祈願寺としても面白い作りをしています。

立派な弘法大師の石像でした。

 

西国三十三ヶ所の石仏が並んで祀られていました。

小高くなった場所に武田信玄の側室・諏訪御料人供養塔があります。

階段を登り詣でました。

 

小坂観音院  長野県岡谷市湊4丁目15−22 地図           観音院ホームページlink

 

ページ上部へ