六波羅蜜寺の御影(お札) 今までは古いお姿でしたが、今回だけは昨年に六波羅蜜寺を参拝した知人よりいただいた、新しい御札です。 六波羅蜜寺は、当寺と同じ真言宗智山派寺院ですが、遙かに古い歴史があります。 念仏…
その他
上醍醐寺 古い准胝観世音菩薩御影 西国三十三所十一番札所 京都市伏見区
上醍醐寺には今から45年ほど前に参拝しています。 その折り先に登った60代の参拝者が、急な山道のため根を上げて、登っていた人が納経帳を預かり、代わりに授けてもらうことにしていました。 札所の准…
長谷寺の古い十一面観音御影 西国三十三所札所第8番札所 奈良県桜井市
真言宗豊山派総本山長谷寺の古いお姿です。 今から45年ほど前に初めて参拝致しました。 大学の先輩が当時ここに勤務していましたので、挨拶に仲間と訪れました。 その折り勧められたのが、西国札所巡礼です。そのため…
岡寺(龍蓋寺)の古い如意輪観世音菩薩御影 西国三十三所札所第七番札所 大阪府和泉市
真言宗豊山派・岡寺には今から45年ほど前に参拝しています。 その前に飛鳥寺や酒船石などを見学しながら、歩いて行きました。 前々から岡寺とばかり思っていましたが、龍蓋寺が正式名称でした。 義淵僧…
葛井寺の古い十一面千手観音御影 西国三十三所札所第五番札所 大阪府藤井寺市
葛井寺(ふじいでら)は真言宗御室派の寺院です。 7世紀全般に百済からの渡来人・葛井の氏寺として創建した伝えられていますが、聖武天皇の勅願寺で神亀2年(725)に創建されとする説もあるそうです。 御本尊は日本で一番古い千手…
施福寺の古い十一面観音御影 西国三十三所札所第四番札所 大阪府和泉市
施福寺は西国三十三所札所の第四番札所です。 札所巡りで、今から45年ほど前に参拝しています。 西国札所の冊子と地図のみで、よく調べずに出かけましたので、あのような山中とは思わずに出かけました。 …
青岸渡寺の古い如意輪観世音御影 西国三十三所札所第一番札所 和歌山県那智勝浦町
西国三十三所第一番の天台宗・青岸渡寺には45年ほど前に参拝しました。 青岸渡寺と熊野那智大社の創建は明らかでないようです。 札所であったことにより、廃仏毀釈の難は逃れられました。 熊野那智大社…
讃州屏風浦善通寺 古い児尊像(弘法大師)御影
弘法大師空海和上は、善通寺の地で生まれたと伝えられています。 こちらの寺は真言宗善通寺派の御本山となっています。 善通寺で発行された、古い稚児大師御影です。 御影堂に祀られていますが、50年ごとの生誕記念の…
古い角大師(元三大師)護符
私が子供の頃、ご近所の何件かの農家表玄関に角大師(つのだいし)の御札が貼られていました。 表から悪霊が入り込まないように、外から見えるように貼られているのだそうです。今はマッタク見ません。 今になってはどこ…
救急車
ある埼玉県の消防署に勤務されていた方の話しです。 都内の慶應病院へ搬送のため、サイレンを鳴らしながら向かっていました。 すると前方左側に、何と皇室のお車や警察車両が停車していたそうです。 あの…