真言宗智山派 円泉寺 埼玉県飯能市|永代供養塔・ペット供養塔・阿弥陀堂・銭洗い弁天様・武蔵野七福神札所

その他

田部井淳子顕彰碑 埼玉県日高市高麗本郷 日和田山登山道入口

田部井淳子顕彰碑  埼玉県日高市高麗本郷  日和田山登山道入口サムネイル
日和田山の登山口に故田部井淳子さん(2016年10月没)の顕彰碑があることを知りました。 女性登山家として始めてエベレストや七大陸最高峰登頂に成功したことで知られています。 ここは登山客専用の駐車場に面しています。 &n…

猫は20年以上生きると猫又?

猫は20年以上生きると猫又?サムネイル
当寺ではペット供養塔があり、犬・猫・小鳥などの納骨が毎週のようにあります。 「住職、この子(愛犬)と一緒に墓に入れてくれ」と言う檀家さんがいたために、急遽建てた施設です。ペット供養塔 その子と一緒に墓に入るために檀家を辞…

芝公園を散策しました。

芝公園を散策しました。サムネイル
六本木の東京ミッドタウンから東京タワーまで歩いた後に、芝公園と増上寺を散策しました。ミッドタウンから東京タワー   ブログlink 芝公園は増上寺の境内でしたが、現在はプリンスホテルと芝公園が分離されています。 &nbs…

真言宗単立 光圓寺の六地蔵宝篋印塔 埼玉県入間市

真言宗単立 光圓寺の六地蔵宝篋印塔  埼玉県入間市サムネイル
近くの西光院と同じく、青梅市成木の安楽寺末でした。以前は単立ではなく真言宗豊山派だったのではと思います。 御本尊は大日如来だと思います。 時折前を通るのですが、お寺があることに気がつきませんでした。   境内には立派な六…

田村酒造場 清酒・嘉泉 東京都福生市

田村酒造場 清酒・嘉泉 東京都福生市サムネイル
長徳寺の向かいには田村酒造所がありました。 私はお酒を飲みませんが、興味が湧き見学をさせていただくことにします。 大きな蔵が並びます。   たまたま地域の方々による市内ランニング大会が行われており、コースの最終…

五ノ神社 まいまいず井戸 東京市羽村市

五ノ神社 まいまいず井戸  東京市羽村市サムネイル
かつて狭山市の堀金の井・七曲井に行ったことがあります。堀金の井・七曲井ブログlink ここのような摺鉢状の井戸は古代から存在し、東京都多摩北部地域から埼玉県西部に多く見られるようです。 「ほりかねの井」は古代から存在し、…

皆既月食

皆既月食サムネイル
昨夜は皆既日食でした。 日食が始まり、慌ててカメラに望遠レンズを装着しましたが、前回と同じくフルオートの撮影ですので、良い画像はありません。 高倍率の高級レンズであれば、「天王星食」が見えるのでしょうが、このレンズでは無…
2023年12月
« 11月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31