真言宗智山派 円泉寺 埼玉県飯能市|永代供養塔・ペット供養塔・阿弥陀堂・銭洗い弁天様・武蔵野七福神札所

行事

春彼岸 令和3月18日(日)より24日(土)

春彼岸 令和3月18日(日)より24日(土)サムネイル
  彼岸とは  かなたの岸の意味で、この世の中で煩い迷う人の心の不安定を、波立つ川や海にたとえ、その向こう岸の世界をいいます。  彼岸では何にも煩うことがなく、平安で静寂そのものです。その安らぎを願って、日本で…

令和3年 妙見尊大祭中止

令和3年 妙見尊大祭中止サムネイル
  お知らせ 令和3年12月5日(日)の妙見尊大祭は、新型コロナウイルスのため、中止致します。 ただし、御祈願を住職と役員数名のみで、行う予定です。    

秋彼岸 9月20日~26日 23日はお中日 円泉寺通信令和元年秋彼岸号

秋彼岸 9月20日~26日  23日はお中日  円泉寺通信令和元年秋彼岸号サムネイル
  春と秋との二回彼岸があります。 一週間でも一番お参りが多いのは中日ですが、その前に日曜日があると日曜日が多いこともあります。 当然天候にも左右されます。   中には「彼岸に墓参りをしなくてはいけな…