普門院 江東区亀戸
ある寺をお参りした帰り、円泉寺と同じ真言宗智山派の寺を見つけました。
都内とは思えない、うっそうとした林の中にあるような寺院です。
また、伊藤左千夫の墓の石柱がありました。
御本堂は閉め切られた状態でした。
左千夫の墓を詣でようと思いましたが、訳あって取りやめることに致しました。
もう少し駅に向かうと、亀戸天神です。
普門院 ウィキペディアlink
ある寺をお参りした帰り、円泉寺と同じ真言宗智山派の寺を見つけました。
都内とは思えない、うっそうとした林の中にあるような寺院です。
また、伊藤左千夫の墓の石柱がありました。
御本堂は閉め切られた状態でした。
左千夫の墓を詣でようと思いましたが、訳あって取りやめることに致しました。
もう少し駅に向かうと、亀戸天神です。
普門院 ウィキペディアlink
今から三十年以上前に大阪の能勢妙見山の近くを通ったことがあります。
当時は私が妙見菩薩関連の寺に入るとは思っていませんので、お参りせずにいました。
惜しいことをしたと思っています。
勝小吉と勝海舟父子信仰が知られています。
能勢妙見山東京別院 東京都墨田区本所4丁目6−14 地図 能勢妙見山ホームページlink