天台宗常楽寺と曹洞宗長源寺は、僅か800メートルしか離れていません。 共に兼務寺院ですが、地域の方々によって良く守られています。 常楽寺 御本尊は不動明王、閻魔大王と奪衣婆も祀られています。 …
2022年11月
曹洞宗 宝泉寺 埼玉県入間市
小田原北条氏の家臣・豊泉左近将監によって天文年(1532)開基されたと伝えられています。 御本尊は虚空蔵菩薩です。曹洞宗に御本尊が虚空蔵菩薩とは珍しく思えました。 本堂裏の禅宗式庭園は市指定文化財です。 &…
真言宗単立 光圓寺の六地蔵宝篋印塔 埼玉県入間市
近くの西光院と同じく、青梅市成木の安楽寺末でした。以前は単立ではなく真言宗豊山派だったのではと思います。 御本尊は大日如来だと思います。 時折前を通るのですが、お寺があることに気がつきませんでした。 境内には立派な六…
西光院の大きな地蔵菩薩と八幡神社 入間市上谷ケ貫
西光院 西光院には大きな地蔵菩薩が祀られています。 青梅市成木の安楽寺末でしたが、安楽寺が真言宗豊山派から単立の寺院になっています。 それ以前から単立であったのか、一緒に単立になったのかは不明です。 御本尊…
臨済宗建長寺派 長福寺 百体地蔵尊 埼玉県入間市
今から35年以上前、当寺(円泉寺)檀家さんの墓詣りに来られた方の菩提寺です。 その後に長福寺を参拝致しましたが、殆ど記憶にありませんでした。 寺は永徳2(1382)年に亡くなった桃源宗悟によって開山され、現…
サザンカが咲いています。
境内のサザンカが、咲き誇っています。 赤いサザンカ 参道 妙見さま裏 白にピンクの花びら 妙見さま裏 白い花 妙見堂東階段 今年は白が、これから咲き出します。 下は四年前の写真です。 まだまだ楽しめ…
旧東演寺跡 地蔵堂 飯能市上赤工
東演寺は廃仏毀釈後に廃寺となりました。地蔵堂だけが残っています。 堂内を見れば弘法大師も祀られており、元真言宗寺院であったのかと思いましたが、赤沢の臨済宗建長寺派・金錫寺末でした。 玉室清公(元徳3年133…
田村酒造場 清酒・嘉泉 東京都福生市
長徳寺の向かいには田村酒造所がありました。 私はお酒を飲みませんが、興味が湧き見学をさせていただくことにします。 大きな蔵が並びます。 たまたま地域の方々による市内ランニング大会が行われており、コースの最終…
臨済宗建長寺派 長徳寺 東京都福生市
鎌倉時代の長徳年間(995~999年)に創建されました。それに因んだ寺院名です。 御本山の建長寺より古い歴史がありますので、他の宗旨か他派の寺院だったと思います。 御本尊は十一面観音を祀ります。 境内は広く…
福生神明社 東京都福生市
明治7(1874)年に各部落の鎮守を合祀し、福生村の村社として創建されました。 合祀されたのは神明社・両体明神社・天神社・堰上明神社・稲荷社・熊野山王稲荷三社合殿・八雲神社です。 天照皇大神・伊邪那岐神・伊邪那美神・禰津…