2007年06月

高野山真言宗 青蓮寺妙見堂 神奈川県相模原市

日連と書いてヒズレと読みます。高野山真言宗で日蓮かと思っていました。

カーナビですぐ出ましたので、一安心です。

 

なかなか良いお寺です。

どうやら青蓮寺は他のお寺の兼務寺のようです。

妙見堂は御本堂の東にありました。

 

この地は代官屋敷があり、守屋貞左太夫が統治したようですが、実際の場所は確定できません。

 

青蓮寺妙見堂神奈川県相模原市藤野町(元津久井郡)日連(ひづれ)1634 地図

春日神社境内 霊符石塔 相模原市津久井町

春日神社には、私が調べている妙見菩薩関連の霊符塔があります。

 

朱色の鮮やかなお社です。

社務所の工事をしていました。

 

霊符塔以外にも多くの石仏が祀られていました。

霊符塔  天保三年

 

馬頭観音のように思いますが、自信はありません。

 

神奈川県春日神社境内霊符石塔 相模原市津久井町(相模原市緑区)長竹174 地図

ページ上部へ