真言宗智山派 円泉寺 埼玉県飯能市|永代供養塔・ペット供養塔・阿弥陀堂・銭洗い弁天様・武蔵野七福神札所

2022年07月

蝉の抜け殻がタイヤに

蝉の抜け殻がタイヤにサムネイル
車のタイアにセミの抜け殻がありました。 木の幹では毎年見るのですが、タイアは初めてです。     しっかりタイアを抱いています。     境内の木々にも抜け殻があるかと探しましたが…

天鈿女命(アメノウズメノミコト)の図

天鈿女命(アメノウズメノミコト)の図サムネイル
天照大御神が天岩戸(あめのいわと)に籠もったために暗黒の世界が訪れてしまいました。 天鈿女命は岩戸の前で、ほぼ裸の状態で踊りましたので、神々は大笑いをして喜びました。     何事かと思い、天照大御神…

金山出石寺 千手観音掛軸

金山出石寺 千手観音掛軸サムネイル
千手観音の掛軸です。 下の方に出石寺(しゅっせきじ)と描かれています。     大洲市の出石寺で発行された掛軸のようです。 箱書きに自然涌出之尊像と書かれています。     寺伝で…

キュウリの蛇

キュウリの蛇サムネイル
石屋の店員さんが、キュウリを持って来ました。 なんと蛇の形をしています。     社長が目を入れて、弁天様の前に飾りました。     まさに宇賀神です。 阿弥陀堂に祀っています。 …
2022年7月
« 6月   8月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31