川原代町しか分からず出かけましたが、星大神の扁額を見つけて無事到着しました。 鳥居の前には六地蔵様が祀られろいた。元はお寺だったのでしょう。 妙見菩薩が祀られていた寺か御堂が、廃仏毀釈で神社になったのに間違いありません。…
2008年04月
星宮神社 茨城県龍ヶ崎市
延長2年に八代神社から分霊とありますから、かつては妙見菩薩を祀っていたことは、間違いないでしょう。 妙見菩薩は明治の廃仏毀釈で天御中主神に代えられたところが多くあります。ここもそうだと思います。 八代神社から分霊されたと…
小川芋銭記念館・雲魚亭 茨城県牛久市
得月院の後に芋銭記念館・雲魚亭に行きました。 雲魚亭は、小川芋銭の住まい兼、アトリエとして昭和12年秋建てられましたが、翌年1月には脳溢血で倒れました。 昭和13年12月には亡くなられています。 お墓は近くの得月院にあり…
曹洞宗 得月院の妙見菩薩石仏と小川芋銭の墓 茨城県牛久市
妙見菩薩の石仏と小川芋銭の墓を参拝致しました。 このあたりまでが、牛久城跡のようです。 境内に入ると右手に妙見菩薩の童子形石仏を見つけました。今までに見た妙見さま石仏の中では、一番優れた御尊像…
谷田川 森の里の野鳥バン?
谷田川を超える手前でくちばしが赤く黒い鳥を見つけました。 あとで調べるとバンのようですが、自信はありません。 Wikipediaリンク バンは鳩ぐらいの大きさとありました。どう見てもアヒルほどの大きさだったと思います。 …
愛宕神社 茨城県つくばみらい市(元谷和原村)
谷和原村の愛宕神社です。境内に天御中主神を祀るとありましたので、妙見菩薩との関連かと思い参拝致しました。 この碑は廃仏毀釈以前のことは書かれていません。 屋根に卍紋がありますので、元々は寺院だったのでしょう…
妙見神社 茨城県つくばみらい市(谷和原村)
谷和原村の妙見神社です。詳細については分かりません。 優れた石仏も祀られていました。 大日如来 如意輪観音 青面金剛 青面金剛 妙見神社 茨城県つくばみらい市(元筑波郡谷和原村)加藤195 …
妙見八幡神社 茨城県つくばみらい市(谷和原村)
平良文建立と伝えられており、祭神は、妙見と八幡でなく妙見八幡大菩薩という独立した神として祀られています。 御尊像は妙見様のようです。 写真を撮り忘れましたが、春には三春桜がきれいだそうです。 弘法大師の石仏…
臨済宗 海禅寺 平将門と七人の影武者の墓 茨城県守谷市
海禅寺は平将門公が、父の菩提を弔うために建てた寺と伝えられています。 本尊地蔵菩薩は、娘の如蔵尼の念持仏です。 御本堂には相馬氏のお位牌も祭られています。 将門公と7人の影武者の墓と伝えられる…
難波田城公園 埼玉県富士見市
難波田城跡 難波田氏は武蔵七党の金子氏の流れです。 河越夜戦で没落すると後北条氏の知行地となり、支城として整備されました。 後北条氏が小田原征伐によって敗れると廃城になりました。 先ずは資料館…