10月にテレビの制作制作会社ディレクターの方々がお見えになり、当寺掛け軸の木花咲耶姫(このはなさくやひめ)画像使用を依頼されました。 『新春・美しき百人一首への旅』は、2012年から今までに合計9タイトルを放送しています…
2020年12月
空海狂草図
懐素の草書は「狂草」として知られています。酒に酔い書き散らした伝えられています。事実はともかくとして、後世に名を残した人ですから、優れた書家であったことは明らかです。 「空海狂草図」掛軸は空海和上(弘法大師…
石山寺の紫式部 源氏物語
この掛軸には題名がありません。しかし滋賀県大津市の石山寺で、源氏物語の構想を練っている紫式部だと思いました。 調べてみると滋賀県甲賀市のMIHO MUSEUMに「石山寺観月図」(土佐光起筆)がありました。 よく似た絵柄で…
友人がコロナに感染 !
友人から電話がありました。 「実はコロナに感染していたんだよ ! 」 実は一週間前に会う予定でした。 それより一週間前に、都合が付かなくなったと電話がありました。 熱の出ないときに会っていれば、濃厚接触…
善光寺阿弥陀三尊伝来縁起図などと絵馬図の掛軸
善光寺 善光寺をお参りしたのは三年前でした。 平日でしたが、かなり大勢の方々が参拝していました。 今年は新型コロナウイルスの為に善光寺だけでなく、不便な対応をしなくてはいけない寺社がたくさんあ…
薬師如来三尊図
薬師三尊の掛軸です。 十三仏全ての仏像をお祀りすることが出来ましたが、合わせて掛軸も揃えることにしています。 薬師如来は七七日(49日)忌担当の仏様です。七七日忌は行き先の定まる日として、御法事も特に重要視されています。…
普陀大仕(観音菩薩)拓本
中国の普陀山に伝わる普陀大仕(観音菩薩)の拓本と思われます。 日本から中国へ渡った慧萼(えがく)が、日本に帰国しようとした際、船が進まなくなりました。 五台山から日本に招来しようとした観音菩薩(一説には画像)を降ろすと船…
曹洞宗 高養寺 埼玉県入間市
かつて寺竹は金子村に属していました。現在は入間市なっています。 天正15年(1587)に亡くなったた金子筑後守家定による開基です。 全国にいる金子姓は金子村が大元になっています。特にこの金子地区に多い姓です。  …
真言宗豊山派 長久寺 旗本 土屋氏の墓 埼玉県入間市
長久寺には旗本の土屋氏の墓があります。 他の寺の御住職が兼務しているようです。 長久寺門柱には正保2年に、開基英俊 桓武天皇御子末裔 土屋俊次公二男成勝とあります。 さいたま市の玉蔵院住職の書…
崇巌寺廃寺跡の旗本大森氏・加藤氏の宝鏡院塔 埼玉県入間市
旗本であった大森氏・加藤氏の宝篋印塔は廃寺となった崇巖寺(すうがんじ)跡にあります。 崇巖寺は大森氏が幕府の許可なく建てられたため、取り壊されました。 エービーイーダイヤモンド(株)工場裏が入…