国立科学博物館 大ロボット博
鉄腕アトム、ドラえもんなどの漫画を子供の頃は楽しんでいました。
今ではロボットも色々な種類があり、実際に多く活躍しているのは、工場などの工作用ロボットでしょう。
人型ロボットは、まだまだ人間には及びません。
人間を超えるとロボットの反乱が起こる可能性があると、怖いことを言う人もいます。
今人間以上に活躍できるのは工業用ロボットですが、次々に進化をしています。
犬山祭の車山の上では、からくり人形がありましたが、中で動かす人がいないと無理なのでしょう。
江戸時代のからくり人形が、展示されていました。
私の知っているのは、本田のアシモだけでした。
歩くのが意外と大変なようです。
結構長いこと見学していました。
国立博物館は次回にすることにします。