日高市北平沢には天台宗寺院が五ヶ寺あります。その内の福蔵院など三ヶ寺にのみ住職が住んでいました。 御住職は二十数年前に飯能市の子ノ権現に勤務されていました。 かつて祀られていた仏様の件で子ノ権現に伺うと、福蔵院御住職が対…
2024年04月
不動三尊掛軸
不動明王 矜羯羅童子 制多迦童子 この掛軸は印刷された不動明王と金剛杵を持った(こんがらどうじ)・童顔の制多迦童子(せいたかどうじ)が描かれています。 メトロポリタン美術館所蔵品を一枚の掛軸にした巧芸品です。 以前御本尊…
隠語辞典
今から25年程前に都内某駅近くの古本屋さんに入ると、隠語辞典がありました。 立ち読みだけのつもりでしたが、意外な言葉が異なる意味を持っていることを知り、つい買い求めてしまいました。 忌み言葉、花柳界、芸能界、警察、僧侶、…
真言宗 くさもち観音 善導寺 観音堂 埼玉県飯能市
飯能市立博物館で催されている「おふだ大集合Ⅱ」に、かつて善導寺で発行されていた「お姿札」の板木が展示されていました。飯能市立博物館ブログlink 帰って調べてて見ると、博物館から1㎞未満の場所に善導寺がありました。 廃仏…
飯能中央公園の桜
暖かい日の桜見物 中央公園の桜が散りだしていると聞き、急遽花見に行きました。かなり散っています。 平日のためか、駐車場は約6割程度です。時期が遅かったために屋台はありませんでした。 鉄腕アトム像のしだれ桜は…
桜がやっと満開に 山桜・二輪草と同時に咲いています。
ソメイヨシノ 待ちに待った桜が満開になりました。昨年の今ごろは、ほとんど散っています。 しかし、私が若い頃は、4月10日の桜は当然のことでした。 いかに温暖化が進んでいるかと心配でもあります。 …
古いカメラ
私が小学校5年生頃のことです。 学校の鉄棒の所で遊んでいると、ご近所の大学生が、撮影をしていました。 カメラはライカだそうです。 父が二眼レフを使用していましたが、それ以来私のカメラの代名詞はライカでした。…
花手水
お水屋の花手水 御本堂前 銭洗い弁天 ペット供養塔そば 今の時期以外も掲載致しました。 2024/04/19 2024…
葬儀社は何を基準に選べばいい?葬儀の「初心堂」をご紹介!
ほとんどの人は葬儀の喪主となるのは初めてであるため、葬儀社の選び方がわからず困ることも多いようです。 全国的に名前の知られたものから個人経営のものまで、たくさんの葬儀社があるからです。 心のこもったお葬式を執り行うために…
5月連休中に某大霊園で納骨法養ですか。
数年前にある方から、都下の大霊園において、連休中の四十九日に納骨をしたいと電話がありました。 ご存じのように連休中は、どこでも大渋滞になるのです。 (写真は他の霊園です。) 20年以上前には、他の大霊園にて…