反将門公関連の寺社などを調べるために来ました。 今の時代には将門公側、反将門公側など気にすることはないのですが、友人の中には気にする人が大勢います。 江戸時代は富くじ発行が行われていました。 しばらく歩くと…
2011年02月
東高野山 長命寺 閻魔などの石仏群 東京都練馬区
以前、長命寺の斎場において、当寺檀家さんの葬儀がありました。遅れないよう、かなり早い時間に到着しましたので、境内を散策しました。 その折、カメラを用意しませんでしたので、改めて参拝を致しました。 東高野山長命寺リンク 東…
日蓮宗 国土安穏寺 足立区
以前、西新井大師をお参りしたおり寄るつもりでしたが、時間の都合で帰りました。 今回は他も廻る予定で、国土安穏寺に参詣することに致しました。 応永17年の創建です。 徳川家祈願所位牌安置所となり、葵紋の使用を許されました。…
天台宗 正法院 豊島区
寺伝では行基菩薩により創建されたと伝えられています。田原藤太秀郷が参籠して平将門公追討の祈籠したとも伝えられています。 上野の寛永寺の位置にありましたが、寛永寺を建てるために下谷に移転させられました。 下谷…
甲斐善光寺参拝
どうしても善光寺と言えば、長野の善光寺を思い浮かべます。 由来にあるように善光寺の伽藍が、兵火にかからないように甲斐に諸仏、寺宝を移したのが、甲斐善光寺の始まりです。 甲斐善光寺リンク 山梨県甲府市善光寺3丁目36−1…
武田神社 甲府市
前々よりお参りしたいと思った神社です。 近くにお参りしたことがあるのですが、当寺と同じ真言宗智山派寺院優先でしたので、今回念願が叶いました。 武田家の城跡と言われるだけあって、石垣など重厚さがありました。 …
妙石庵 甲府市
日蓮聖人が布教のため寄られた寺とご住職から聞きました。 境内の整備、墓地の新設、永代供養など、積極的に行っているようです。 妙石庵 山梨県甲府市上曽根町 2452-6 地図 北側に中央高速が走ってい…
日蓮宗 龍口寺 鎌倉市
日蓮聖人が龍ノ口法難のため、岩屋に閉じ込められた場所が現在の龍口寺です。 先ずは御本堂にお参りします。 大書院です。松代から移築されました。 日蓮聖人…
日蓮宗 妙長寺 鎌倉市
伊豆に流罪となった日蓮聖人が、伊東沖の小岩に降ろされてしまったのを助けたのが、舟守弥三郎という漁師だったそうです。 その子が開山したのが妙長寺です。 御本堂も撮影したつもりなのですが、?。 泉鏡花が二ヶ月間…
日蓮宗 妙本寺 比企一族の墓 館跡 鎌倉市
日蓮宗の霊跡本山・妙本寺をお参りしました。 頼朝の乳母・比企の局(つぼね)の一族墓があります。比企氏は現在の埼玉県東松山市や比企郡を基盤としていました。 鎌倉における比企氏館跡です。 御本堂 妙本寺 神奈川県鎌倉市大町…