勝小吉が愛息麟太郎、のちの海舟のために水垢離をした所です。 かつては中山法華経寺末の元中本寺でした。1307年(徳治二年)妙見社の傍らに小堂を建てたのが始まりです。 御本堂 緑が多く、とても落ち着くお寺です。 開山堂 開…
2009年05月
日蓮宗 鬼子母神 法華寺 墨田区
法華寺には妙見菩薩も祀ると書いてありましたので、お参りに行きました。御本堂に祀られています。 徳川四天王の一人、庄内藩酒井大学頭の下屋敷跡に、昭和6年創立した寺です。 残念ながら不在のようで、しまっていました。 &nbs…
村岡集会所の熊谷市で一番大きな阿弥陀三尊板碑 茶臼山塚板石塔婆
元々は茶臼塚古墳があり、板碑はこの古墳から掘り出されたようです。高さ331㎝あり、熊谷市内では一番大きな板碑です。 古墳は荒川の堤防改修のため削られ、今は平らになっています。 一説によると熊谷…