雪かき②
14日に降り始めた雪は、先日の2倍以上の積雪です。
結局20日まで雪かきとなりました。
15日朝
取りあえず御本堂前まで通路の確保です。
一休みして、ニュースを見ると都内は少ないですね。うらやましい!
16日
17日
公園の桜が折れて、植木屋さんに出動していただきました。
本堂裏は一番後になりました。
葬儀屋さんも地元の雪かきを終えてから、手伝いに来てくれました。感謝感謝です。
墓地はひどい状態です。
14日に降り始めた雪は、先日の2倍以上の積雪です。
結局20日まで雪かきとなりました。
15日朝
取りあえず御本堂前まで通路の確保です。
一休みして、ニュースを見ると都内は少ないですね。うらやましい!
16日
17日
公園の桜が折れて、植木屋さんに出動していただきました。
本堂裏は一番後になりました。
葬儀屋さんも地元の雪かきを終えてから、手伝いに来てくれました。感謝感謝です。
墓地はひどい状態です。
昨日からの雪が、場所により30センチ以上になりました。
朝から境内だけでなく、歩道まで雪かきです。
弁天様もかまくらで雪を楽しんでいます。
石屋さんが早くから来て、車で駐車場をかき回していましたが、スタックしてしまいました。
御本堂の雪のひさしです。
雪かきを休んで芸術作品をと思いましたが、およそ芸術性がありません。