
2020年6月13日
近くの病院のクラスター以来、特にお墓参りと御法事が減っています。未だ回復しているとは言えません。
その病院でクラスター前に亡くなった檀家さんの葬儀もありました。
檀家さんの勤める会社でも、感染者が出ていました。その家の葬儀には私だけでなく、葬儀社も緊張していたのです。喪主一人だけの葬儀でした。
御朱印帳への書き込みは、もう少し先とさせていただきます。様子見です。
それまでは差し替えでお願い致します。
以前の文章
武蔵野三十三観音霊場では、御朱印再開となりました。
しかし、当寺近くの病院では、新型コロナウイルスのクラスターが、やっと収束したところです。
発症が知れ渡ってより、御法事のキャンセル、延期などが続いているだけでなく、6月の御法事は毎月の半分も申込みがありません。
お墓参りも半分以下に減っていると思います。
皆さん心配しているのです。
当寺では、もうしばらく御朱印再開を伸ばしていただきたいと思っています。来られた場合は差し替えで対応させていただきます。他のブログlink
以前の文章
武蔵野三十三観音霊場会より、手紙が届きました。
新型コロナウイルスの影響で、御朱印などの対応を控えることになりました。
武蔵野七福神の御朱印も、あわせて中止することになりました。
ご了解ください。
このところ御朱印で来られる方が、ほとんどいません。
早く流行が収まることを祈るばかりです。
今日は一組来られましたが、お断り致しました。来られた方も中止を知っていました。
武蔵野三十三観音霊場会ホームページlink 武蔵野七福神link
←古伊万里染付平香炉 境内のツツジ→