狩野芳崖の墓と表示してありましたので、お参りさせていただきました。 先客は欧米の方々です。 御本堂前は狭く、広角で写真を撮っても、やっとこれだけしか写せませんでした。 案内板に沿って墓地に向かうと、すぐ左手に南面して芳崖の墓がありました。 お塔婆の施主名は、長安寺ばかりでした。 狭い庭でありながら、思った以上に石仏が祀られていました。 鎌倉時代と室町時代の板碑がありました。板碑の前には羅漢です。 如意輪観音石仏 長安寺 東京都台東区谷中5丁目2−22