保谷農園 いちごジャム

保谷家は当寺の檀家さんです。

双柳の浅間地区の林を戦後開墾して、畑を開きました。

色々な作物を栽培し、敷地には梨やイチゴも栽培しています。時々買いに行っています。

 

家内が宮沢湖の温泉施設で、時折買ってくるのがイチゴジャムです。

 

息子さんが寺に来られたおり、「ジャムを現在も扱っていますか」と言うと、すぐ持って来てくれました。

側にいた他の檀家さんも求めました。

 

昨日開けたジャムが、一瓶がほぼ無くなってしまい、今朝は残りを薄くのばして食べました。

それでも十分な量です。

化学保存料を使用していませんので、真っ赤ではありません。安心して食べられます。

今は栽培しているイチゴの時期ではありませんので、新鮮なイチゴが食べられる時期にも行ってみてください。

梨、トマトなども美味しいですよ。

 

保谷農園 飯能市双柳1484−3  地図

 

ページ上部へ