真言宗智山派 円泉寺 埼玉県飯能市|永代供養塔・墓地・ペット供養塔・阿弥陀堂・銭洗い弁天様・武蔵野七福神札所

出雲大社東京別院参拝

地下鉄六本木駅からすぐの住宅街にあります。

ホームページを見ると、出雲大社東京分祠とありますが、看板には東京別院となっていました。

 

建物の三階が、お社になっています。

受付には二人の巫女さんがいました。

 

先ずは参拝ですが、出雲大社は他の神社とは異なり、二礼四拍手一礼です。

目立たない場所なので、知られた神社の分院としては参拝者が少ないようです。

私の前に若い女性がお参りしていましたが、やはり縁結びなのでしょう。

 

ここは三階ですが、神社庁所属でなく、神道大社教に属していますので、可能だったのでしょう。

 

以前神社庁所属の都内神社がビルに建て替え、最上階を社殿としたことがありました。

神社庁よりきつい咎めがあり、許可されないだけでなく、かなりの圧力がかかったようです。仕方なく単立神社にしたと、何かに書かれていたことを思い出します。

全国に経営が苦しい神社はたくさんあり、東京でも数多くあります。経営の多角化は必然になっているのです。

まったく異なる話しですが、ある女性神職が、地方の神社の宮司になって欲しいと依頼されましたが、神社庁はまったく異なる場所から、男性神職を宮司にしたことがあります。神社の乗っ取りですよね。

秩父市には女性宮司もいました。他にまだいると思います。

最近でも、千年以上の歴史ある九州の神社に女性神職をと望んでも、不許可にして神社庁から男性神職を派遣したことがあります。少子化と男女平等の時代を考えるべき宗教者が、乗っ取りとしか思われないことをするべきでは無いと思います。

そのようなな事情で単立になった神社はまだあります。

 

出雲大社東京分祠  東京都港区六本木7丁目18−5   地図    ホームページ    

 

妙善寺 摩利支天 東京都港区

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930