大鷲神社 足立区

中曽根神社から大鷲神社に向かいました。

酉の市発祥のち地して知られていますが、古くは鷲に乗った釈迦像が始まりなのだそうです。

明治以降に祭神の変更があり、日本武尊となっています。

たくさんの奉納された提灯が並んでしました。

かなり豊かな杜です。お参りより散策や健康のために歩いている人を多く見かけました。

 

かなり長い参道でした。

 

新羅三郎義光が、社殿で戦勝を祈願したと伝えられています。

 

 

大鷲神社 東京都足立区花畑7丁目16-8 地図

            大鷲神社ホームページlink

ページ上部へ