大黒山東泉寺 群馬県みなかみ町

知り合いの天台宗僧侶が、東泉寺の経本を求めてきたと話していました。

興味を持って調べると、気学の寺で総本山とありました。てっきり天台宗寺院と思っていました。

みなかみ町になっていますが、去年末までは利根郡新治村でした。

 

 

御本尊として大黒尊天を祀ります。珍しい八角の御本堂でした。

中で参拝させていただきました。御本尊は秘仏のようです。

 

 

友人から聞いた経典を手に入れることができました。

気学運勢暦も発行しているようです。

 

大黒山東泉寺 群馬県利根郡みなかみ町須川851  地図

          ホームページlink

ページ上部へ