八雲神社 前橋市粕川町

八雲神社は祭神として須佐之男命をお祀りしています。

境内には妙見宮の石碑がありますので、お参りに参りました。

 

 

土俵がありますので、奉納相撲がおこなわれるようです。

 

沢山の石祠が祀られていました。

 

運良く妙見宮と刻まれている石祠を見つけました。天児屋根命をお祀りしていますが、廃仏毀釈以前は妙見菩薩だったのでしょう。

画像は読めるように調整してあります。

 

天保三(1831)年十一月吉日建之とあります。

 

八雲神社 群馬県前橋市粕川町室沢209 地図

 

ページ上部へ