赤城町の溝呂木交差点手前に石仏が並んでいました。
すぐに左折して、溝呂木構造改善センター近くに車を駐車し、石仏を撮影です。
沼田街道の溝呂木宿があったところです。
沢山の石仏が集められていました。
青面金剛
三面馬頭観音でしょうか。
真ん中は奪衣婆?
これだけまとめて石仏が見られるのは、そうはありません。
6地図
赤城町の溝呂木交差点手前に石仏が並んでいました。
すぐに左折して、溝呂木構造改善センター近くに車を駐車し、石仏を撮影です。
沼田街道の溝呂木宿があったところです。
沢山の石仏が集められていました。
青面金剛
三面馬頭観音でしょうか。
真ん中は奪衣婆?
これだけまとめて石仏が見られるのは、そうはありません。
6地図