千日堂 たくさんの石仏と妙見宮文字碑 群馬県沼田市新町

近在の方に他の神社を聞くと、ここを教えられました。

おかしいと思いましたが、やはり間違って教えられたようです。

千日堂でした。ただし、みなかみ町の千日堂ではありません。

でも良い場所を教えていただきました。感謝致します。

千日堂

 

御本尊は観音様でしょうか。カマドウマがいっぱいいます。

 

 

妙見宮石碑

妙見宮石碑裏 慶應三年八月建立

馬頭観世音

 

鶏が一羽と思いますので庚申塔と思います。

やはり鶏が上檀にいますので三重の庚申塔でしょう。

弘法大師

 

 

秩父三十四ヵ所札所本尊

宝篋印塔

石祠

 

井戸

 

千日堂の脇をさらに西北に向かうと御堂がありました。新町交差点の少し先です。

何堂と言うのでしょう、石祠が並んでいました。

 

   地図

 

千日堂   地図

 

ページ上部へ