七社神社 群馬県小野上村

坂上田村麻呂に従い蝦夷と戦って功のあった小野金善の伝説がこの近在に残っています。

 甲波宿禰神社近く、上川島交差点そばにあります。

 

 

延暦4(785)年に早良親王 に加担し流された(東村)小野金善が天御中主神を祀った。その後、他に六カ所に分神。七所神社は七カ所 にある。北斗七星に習ったものとみられる。 ※小野上村教育委員会看板より抜粋。

 

 

地図では「北辰大神」とありました。 元々は北辰菩薩を祀ったらしい。 この当時に天御中主神を祀った神社は無かったはずです。

廃仏毀釈後に北辰菩薩から天御中主神に代えられたようです。

 

 

追記 小野上村は渋川市になりました。

七社神社 群馬県渋川市(元北群馬郡小野上村)小野子2158 地図

 

ページ上部へ