崇巌寺廃寺跡の旗本大森氏・加藤氏の宝鏡院塔 埼玉県入間市

旗本であった大森氏・加藤氏の宝篋印塔は廃寺となった崇巖寺(すうがんじ)跡にあります。

崇巖寺は大森氏が幕府の許可なく建てられたため、取り壊されました。

 

 

エービーイーダイヤモンド(株)工場裏が入口です。

 

 

 

一番右側には「一便宗見大居士碑」があります。加藤重正の顕彰碑のようです。

 

 

 

正面に「崇巖院殿長誉善透大禅定門」とありましたので、大森好長の宝鏡院塔と思います。

 

 

 

大森好長 ウィキペディアlink                 加藤重長ウィキペディアlink

入間市景観50選 大森氏、加藤氏の宝篋印塔  埼玉県入間市宮寺 地図リンク

 

←庚申神社 埼玉県入間市               土屋氏の墓 埼玉県入間市→

 

ページ上部へ