真言宗智山派 円泉寺 埼玉県飯能市|永代供養塔・墓地・ペット供養塔・阿弥陀堂・銭洗い弁天様・武蔵野七福神札所

真言宗智山派 宥勝寺 埼玉県本庄市

大学生当時の恩師が、宥勝寺御住職をされています。

現在は真言宗智山派の菩提院結衆など、大役を務めておられます。ウィキペディアlink

 

 

武蔵七党・児玉党の荘小太郎頼家夫人により、建仁年間(1201~4)に開山されました。

御本尊はお不動様です。

 

ここの南には、西光寺と呼ばれる大伽藍が存在したようです。西光山に名残を伝えています。

本庄市では珍しい中世伽藍跡です。

 

江戸期には幕府から寺領10石の御朱印状をいただいていました。

 

 

 

先ほど参拝した大正院の銀杏は、殆ど落葉していましたが、ここではまだでした。

 

 

 

 

山門の脇には大きな地蔵菩薩と、六地蔵が祀られています。

大きな像は北向き延命地蔵尊と言われ、伝染病平癒を願って建立されました。

 

 

お地蔵様に新型コロナが無くなるよう祈念し、もう一度手を合わせ帰りました。

 

学生当時の私は、どうしようもない存在でした。

いつまでもいては迷惑と、4年で卒業させていただきました。

しかし大学生活が楽しいのか、8年かけて卒業した先輩もいます。

 

かと思うと、地方の有名国立大を蹴って入学した同級生が何人もいます。

 

同級生の何人かが亡くなくなっています。

寂しくなりました。

 

宥勝寺  埼玉県本庄市栗崎155  地図

 

宥勝寺ホームページlink                ホーム | Facebook

 

 

2024年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31