真言宗智山派 円泉寺 埼玉県飯能市|永代供養塔・ペット供養塔・阿弥陀堂・銭洗い弁天様・武蔵野七福神札所

風のためお焚上げは火を着けず

毎年1月最後の日曜日は、午前9時よりお焚上げを行っています。

寺ではなく地域の行事です。

 

風が強く掛軸が舞っていました。

火を付けると危険なために拝むだけに致しました。

 

 

コロナのため妙見さま祭礼も二年も護摩供を中止しています。

そのため御札の数が少ない上に、火を着けることなく終了せざるを得なくなったのは、残念でしかありません。

 

家内安全、除災開運などと共に、コロナの終息を祈りながら務めさせていただきました。

 

 

2023年9月
« 8月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930