真言宗智山派 円泉寺 埼玉県飯能市|永代供養塔・ペット供養塔・阿弥陀堂・銭洗い弁天様・武蔵野七福神札所

迦楼羅像

鮮やかな色彩の迦楼羅像です。

古い仏像ではなく、戦後に制作されたのだと思います。

本格的な仏像ではありません。

 

迦楼羅とはインド説話のガルダです。

ガルーダ・インドネシア航空は、ヒンドゥー教の神鳥ガルダから名付けられました。

 

 

多くの迦楼羅像には笛を吹き羽がありますが、このように羽のない像もあります。

 

 

 

 

 

不動明王背後は迦楼羅の吐く炎、あるいは迦楼羅そのもののであるとされ、迦楼羅焔と呼ばれています。

 

阿弥陀堂の不動明王像

 

 

迦楼羅ウィキペディアlink

 

今は御本堂に祀られていますが、他の御堂に移すかも知れません。

 

 

2023年12月
« 11月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31