真言宗豊山派 不動院 埼玉県入間市

狭山ヶ丘高校の西側にあるのが、源光山明王寺不動院です。

不動明王座像が御本尊として祀られています。

 

 

 

私は智山派ですが、御住職とは豊山派の某寺院施餓鬼会で、かつて何度かお目にかかっています。

鐘楼堂の周りのサツキが、もう少しすると満開になりそうです。

 

 

「十三仏結衆板碑」(じゅうさんぶつけちじゅういたび)

 

この板碑は文明2年(1470)に後生菩提を祈り、60余名によった作られました。

阿弥陀三尊の梵字は読めますが、他は十仏の種子が彫られているようです。

 

 

不動院  埼玉県入間市下藤沢980 地図link

 

 

ページ上部へ