箭弓稲荷神社参拝 埼玉県東松山市

東松山市の箭弓稲荷神社に参拝して参りました。

かつて東松山駅には西口がありませんでしたが、西口ができ電車での参拝には便利になっています。東口には、赤い大きな鳥居がありましたが、老巧化と再開発のためになくなっていました。

 

 

 

かつての境内地は、駅も含む広い範囲だったようです。

 

歴史のある優れた神社としての格式を感じます。

 

宇迦之御魂社羽、七代目市川団十郎が崇敬者だったそうです。芸事の向上に来られる方が多いそうです。

 

牡丹園は花の時期、多くの方が訪れますので、車での参拝は避けた方が良さそうです。

 

以前お参りに来たときは、縁結びの場所は無かったと思います。

箭弓稲荷神社 埼玉県東松山市箭弓町2-5-14    

ページ上部へ