令和に因み令付くの年号板碑が、かつて墓地にあったのですが見つかりません。板碑の半分が不明になっています。 何者かが持って行ってしまった可能性があります。 「飯能の板碑」には私年号の板碑が掲載されてはいます。 令禄二年は天文十(1541)年だそうです。 お寺に来られた郷土史家の方に「令禄」の年号を聞くと修験が使用していたのだそうです。 ネットで探しましたが見つかりません。 残念ですが、ある板碑のみを掲載しました。