奥多摩新四国五十七番札所 大師堂
奥多摩霊場新四国八十八ヶ所霊場は真言宗の宗祖・弘法大師の札所です。昭和 9年(1934)に都下瑞穂町の武田弥兵衛氏を中心として、東京善心講の人たちにより開創されました。
年間3、4人程度の御朱印を求める方が来られるくらいで、ほぼ忘れられた札所です。
年間3、4人程度の御朱印を求める方が来られるくらいで、ほぼ忘れられた札所です。
お寺さんだけでなく、民家にも祀られており、不在のことも多いようです。
何度も伺い、やっと御朱印をいただいたと言っていた人もいました。
再び活発な札所になることはないでしょう。
元は現在の永代供養塔の場所にありましたが、平成21年(2009年)6月に場所を移して、参道に再建されました。
元は現在の永代供養塔の場所にありましたが、平成21年(2009年)6月に場所を移して、参道に再建されました。