真言宗智山派 円泉寺 埼玉県飯能市|永代供養塔・墓地・ペット供養塔・阿弥陀堂・銭洗い弁天様・武蔵野七福神札所

都内散策

先月、首塚から上野まで1日かけて散策してきました。

大手町は地下鉄で行くのですが、地上に出る前に迷子になりそうです。友人にこの事を話すと笑われました。

 

平将門公首塚は次々とお参りがやってきます。

 

 

お堀の脇を通り、皇居東御苑に向かいます。

 

東御苑を半周し、天守閣の跡を登ってから北詰門に向かいました。

 

北詰門から北の丸公園は初めてです。

武道館ではサンタナの講演があるようでした。

 

靖国神社は鳥居の前で手を合わせただけで、次に向かいました。

 

筑土神社には平将門公が祀られています。

 

東京大神宮は女性の参拝客がいっぱいでした。いつの間にか縁結びの神社として知られるようになっていたようです。

男の人は、わずか3人でした。

近くの飯田橋駅はすぐ近くです。

御茶ノ水駅から神田明神に向かいました。ここも平将門公関連です。

神田祭の準備が始まっていました。

 

 

湯島天神の途中に妻戀神社がありましたので参拝です。すぐ前には話題になったアパホテルがありました。

他のアパホテルを利用したことがありますが、貧乏人の私には有り難いホテルです。

 

 

途中食事をして、湯島天神を参拝しました。旅行中の高校生が3人お参りしていました。

梅の実がいっぱいなっています。

 

神社の前を西に向かうと法衣屋さんがあり、和袈裟を求めました。

この通りを東に向かうと、上野に出ます。

途中、旧岩崎邸庭園を見学しました。

いつもは通り過ぎるだけでしたので、もっと早く見学しておけば良かったと後悔です。

残念なことに工事中で、建物に覆いが掛けられており、せっかくの外観が見ることが出来ません。

内部は素晴らしい造りになっており、旧財閥の資金力はすごかったことがわかります。

昔は現在の四倍の面積だったそうです。

 

さらに東に向かうと不忍池です。

やはり広いですね。


 

不忍池弁財天は直にお参りするより、遠くから眺める方が風情があります。

 

弁天様の参道をまっすぐ東に向かえば、清水観音堂です。

観音様をお参りし、上野公園を散策しました。でも足は棒です。

ヘブンアーティストのパフォーマンスが何カ所かでおこなわれていました。

 

一番の目的である東京化学博物館です。

6月11日(日)まで「大英自然史博物館展」が開催されています。

2017516211351.jpg

 

色々な化石、絶えてしまった動物たちの骨格、大英自然史博物館展に関わった人達、いろいろな面白い展示物が日本で見ることが出来ます。

 

シロナガスクジラの脇を抜けて外に出ました。

2017517111912.jpg

 

東京国立博物館も見学予定でしたが、疲れて今回はパスしました。

鶯谷駅から帰途につきました。ああ疲れた。

 

 

2024年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930