珍しい時宗の寺院です。 御本尊・善光寺式阿弥陀三尊は国の重要文化財に指定されています。 山門の右側に板碑が集められています。時宗らしく阿弥陀如来がほとんどでした。 見栄えのある板碑が並んでいました。墓地や御本堂と合わせて38基あるようです。 奥の右端の板碑が、一番古いようです。 御本堂の御本尊が、善光寺式阿弥陀三尊です。光背はなくなっているそうです。 向徳寺は全国善光寺会の会員のようです。 時宗向徳寺 埼玉県比企郡嵐山町大蔵635