真言宗智山派 円泉寺 埼玉県飯能市|永代供養塔・墓地・ペット供養塔・阿弥陀堂・銭洗い弁天様・武蔵野七福神札所

盆迎え

今日13日は盆迎えの日です。

今朝は7時前から迎えに来る人もいました。

ほとんどは午後でしたが、昔のように3時過ぎに来られる方々は少なくなったような気がします。

 

2015813182635.jpg私は3時半過ぎに境内の諸々の仏様にお線香を手向け、歴代御住職のお墓に詣でて、盆迎えをしますが、年々同じ時間帯の方が減っているような気がします。

全体に早い時間に済ませる人が多くなりました。

でも暑いですね。数日前よりはましですか。

 

2015813183142.jpg

檀家さんや永代供養の方々は、ほとんどの方が参道の仏様、境内の仏様に線香やお花を手向けています。

新盆は白い提灯で、その他の方々は家紋や模様の付いた提灯でお参りしています。

 

以前親の新盆に、新潟に泳ぎに行っていた家族がいました。

親族が家に行っても閉まっており、お仏壇に手を会わすことが出来ずに帰らざるを得ませんでした。

兄弟が天罰が下ると話していましたが、実際悪いことが続いていました。

 

決して因縁とは思いませが、まずは親戚と仲違いして、霊園へお墓の引っ越し。

霊園の石屋さんが当寺とお付き合いのありましたので、色々情報をもらいました。なんと当日に納骨が出来なかったそうです。

お寺の墓から移動した骨壺の数と、当日の数が合わなかったそうです。何があったのでしょうね。

 

その数年後、夫婦は離婚。更に息子さんが先に旅立ちました。

 

因縁ではありません。自らいい加減な生活をあらためず、全てを周りのせいにするいい加減さが、このような結果に結びついたのだと思います。

 

人と同じ事をなぜしなくてはいけないのかという論理なのでしょう。特に奥さんはそうでした。

今どうしているのでしょうね。

 

浄土真宗では、盆迎えはないそうです。ほんとかな?

でも川越市のお寺の檀家さんは、ほとんど盆迎え、盆送りをしているようです。お塔婆もありません。

「盆迎えをしても先祖は帰ってこないのにねー!」とお寺の奥さんに言われるそうです。

 

この論理で行けば、お盆中に海水浴も悪いことではないことになりますね。

 

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930