篠津久伊豆神社と須賀神社 埼玉県白岡町(現 白岡市)

ある要件で白岡に出かけました。

帰りにカーナビで久伊豆神社とありましたので、寄ることにしました。

久伊豆(ひさいず)がクイズと読めます。そのため岩槻の久伊豆神社が一番知られていますので、お参りが多いと書かれていたのを思い出します。

 

 

隣の小高くなったところは浅間神社です。古墳なのでしょうか。

 

少し離れた場所にあるのが須賀神社です。久伊豆神社に合祀されましたが、疫病が蔓延したために、元に戻されました。

天王様の祭礼には山車が五台出て各耕地を巡行するようです。

 

篠津久伊豆神社 地図

 

ページ上部へ