九十九神社 埼玉県秩父市

九十九(きゅうじゅうきゅう)神社は自害した平将門公の后・桔梗姫と侍女など99名の霊を祀る神社です。

下を流れる川が血で真っ赤になったと伝えられ、大血川となったと伝えられています。大血川Wikipediaリンク

 

 

建物や境内も良く補修されています。大事にされているのでしょう。

正面下を流れるのが大血川です。

 

 

立て直されたらしい願王殿には、お地蔵様が祀られていました。

 

この近くに桔梗塚もあるようです。

 

九十九神社  埼玉県秩父市大滝4559近辺   地図

ページ上部へ