真言宗智山派 円泉寺 埼玉県飯能市|永代供養塔・墓地・ペット供養塔・阿弥陀堂・銭洗い弁天様・武蔵野七福神札所

真言宗智山派 医王寺 埼玉県越生町

医王寺は円泉寺と同じ真言宗智山派に属しています。

越生町のホームページによると

「室町時代の応永19年(1412)、法恩寺第二世の曇秀を開山とする法恩寺の末寺です。寺に伝わる貴重な歴史資料として、天正18年(1590)、秀吉の小田原攻めの際、前田利家が軍勢の乱暴狼藉を禁じた禁制状が保存されています。また、薬師堂本尊、木造薬師如来坐像は越生に残る平安彫刻のひとつです。」

とあります。

法恩寺と同格の時代もあり、応永年間には十八ヶ寺の末寺がありました。

 

 

かなり大きな御本堂でした。

 

 

御本尊は平安末期から鎌倉時代の薬師如来とありましたが、下の画像の御堂が薬師堂のようです。

 

 

御堂の彫刻は、格式を誇る寺院らしく、見事な彫刻が施されていました。

 

 

鐘楼堂

 

ご住職夫人がおりましたので、虚空蔵尊のことを聞くと、「 祭礼の時は住職が儀式を執り行いますが、虚空蔵様は村持ちです」と話されました。

兼務寺とか医王寺持ちと書かれていることもありましたが、親切に教えていただき感謝しています。

 

医王寺 埼玉県入間郡越生町大字上野2043 地図

 

←虚空蔵尊 埼玉県越生町               嘉元の板碑

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930