武蔵野七福神札所 甲子大黒天 長泉寺(きのえね様) 埼玉県入間市

本日は長泉寺に於いて、武蔵野七福神の会合がありました。

早く着きましたので、境内の撮影です。

入間市の中心街に近く、有力な檀家さんが大勢います。

 

 

いつもうらやましく思うのが、御本堂前の松の木です。

御本尊はお釈迦様ですが、武蔵野七福神の大黒天(きのえね様)も御本堂に祀られています。明治35年に、上野の寛永寺から勧請されています。

 

 

ほぼ例年通りの流れで、来年のお正月は七福神の御開帳を行うこととなりました。

武蔵野七福神link

 

長泉寺  埼玉県入間市豊岡2丁目2−8 地図

 

ページ上部へ