永代供養塔の観音様

今朝も永代供養塔の前で勤行を行っていると、観音様のお顔が神々しく感じました。

諸堂を廻り、近在のおばちゃんと立ち話をした後の撮影でしたので、少し感じが変わっていました。

 

 

それでも良いお姿だと思います。

 

 

供養塔内部に観音様が祀られています。

よく見えなくて残念なのですが、正面と同じ天女像が後ろに彫られています。

 

 

まだまだ暑い日が続いています。さらに新型コロナウイルスのために、お参りが減っていますので、祀られている方々も寂しい思いをしているかも知れません。

境内は三密の心配はありませんので、気軽にお参りください。

 

←桜井の別れ 斉藤弓弦作               慈母観音像掛軸

 

ページ上部へ