吾那神社 飯能市虎秀

吾野(あがの)に来るたびに前を通る神社です。我野神社もあります。我野神社ブログlink

明治以降に熊野神社に他の神社を合祀して、吾那神社(あがなじんじゃ)となったようです。地名については古くは吾那であり、我野が江戸時代に文献に出ているようです。

また、吾野は一部が武蔵野国秩父郡でした。昭和31年に飯能市に編入しています。

 

 

階段を登ると狛犬が迎えてくれます。

 

 

古くは更に上に祀られていました。礎石が三箇残されているようです。

その後室町時代に、この場所に遷座しました。古い歴史と格式のある神社です。

右側には稲荷社が祀られています。

 

 

庚申様・青面金剛の石仏です。

 

 

吾那神社  埼玉県飯能市虎秀10-1  地図リンク

 

←宝蔵寺 飯能市               金乗院 埼玉県川島町→

 

ページ上部へ