お世話になっている仏像マニアの方に、この陶器の吉祥天像か他の小さな像を差し上げる予定でいます。
取り寄せてみると意外に良い像でした。
吉祥天は鬼子母神の娘で、毘沙門天の妻と言われています。
七福神の中に弁財天がいます。吉祥天を七福神と共に祀ると、吉祥天が弁財天に焼き餅を焼くから、吉祥天を祀ってはいけないと言われているのだそうです。
仏像マニアには、この像になりそうです。
しかし、この画像を見ていると暫く置きたい気もします。
八王子七福神には吉祥天も祀られており、八福神になっています。
以前ご紹介した吉祥天の板絵です。弁財天も祀っていますので、焼き餅を焼いているかも知れません。