宗吾堂 佐倉惣五郎碑拓本

5年前に宗吾霊堂を参拝致しました。

よく調べて行けば良かったのですが、宗吾の碑があることを後に知りました。

宗吾堂ブログ             宗吾霊堂ホームページlink

 

佐倉惣五郎(宗吾)を祀る宗吾霊堂は、現在の真言宗豊山派の別格本山ですが、真言宗智山派総本山派総本山智積院の大僧正・金剛宥性大僧正の讃です。

金剛宥性猊下は明治8年京都醍醐寺座主、明治23年智積院、さらに根来寺大伝法院座主となっています。

このころは真言宗各寺院本末関係が、次々に変化する時期でした。

 

 

 

 

上部に義民・佐倉惣五郎をたたえた金剛宥性大僧正の書に、次に宗吾像、下に当時の宗吾霊堂住職・照心師の書が彫られています。

 

 

ページ上部へ