真言宗智山派 円泉寺 埼玉県飯能市|永代供養塔・墓地・ペット供養塔・阿弥陀堂・銭洗い弁天様・武蔵野七福神札所

真言宗智山派 大正院 埼玉県本庄市

大学の恩師が当時ここの御住職でした。現兼務住職をしています。

現在は同じ本庄市の宥勝寺の御住職をされています。

 

一度お参りしたい寺でした。

 

 

御本堂に向かうと、妙なるバイオリンの演奏が聞こえてきます。

てっきりスピーカーで音楽を流していると思ったのですが、演奏している女性がいました。

先生のお孫さんでした。

 

 

大正院は天正11年(1583)開山です。

御本尊として大日如来を祀っています。

 

 

お不動さまは成田山新勝寺より江戸期に勧請されました。

慶応3年(1867)に建立され、その時納められた不動剣は本庄市指定文化財となっています。

 

 

毎年4月28日に成田山不動尊大祭が行われています。facebook

 

 

「本庄永続講」では成田参詣を行っています。
成田山の記録に残っている中でも最も歴史の古い講だそうです。

 

しかし、昨年今年はコロナのために、副住職と寺庭で参拝し護摩札・御守を授与されています。

 

薬師堂は大正院の旧御本堂でした。

 

 

 

銀杏の黄葉も盛りを過ぎた鐘楼堂です。

お掃除が大変です。

 

 

六地蔵

 

武州本庄七福神の弁財天札所です。本庄七福神link

 

 

当日は本庄市内の寺社を巡っています。

途中から全ての本庄七福神をお参りしようと思いましたが、時間の都合で全ては巡れませんでした。

 

弁財天の脇には養蚕供養塔があり、毎年5月28日に蚕蛹供養祭を行っています。

やはりコロナのために少人数での儀式となりました。

 

大正院では、いろいろな行事をfacebookで発信しています。

大正院 – ホーム | Facebook

 

※追記 現副住職は、本庄市の市長です。

 

大正院 本庄市本庄2-4-8 地図

 

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930