真言宗智山派 円泉寺 埼玉県飯能市|永代供養塔・墓地・ペット供養塔・阿弥陀堂・銭洗い弁天様・武蔵野七福神札所

天台宗 福正寺 埼玉県毛呂山町

飯能寄居線バイパスを時折利用致しますが、いつもは通り過ぎていました。

バイパスが、かなり高いところを通っており、脇に見えてもすぐに参拝できません。

福正寺は六百年の歴史があります。

 

 

桜が満開の時か、銀杏が黄葉のころ参拝したかったと思いました。

御本尊は阿弥陀如来でした。

 

 

毘沙門天の寺として知られており、毎年1月7日に祭礼が行われています。

毘沙門堂で御護摩が行われます。

 

 

 

孫弟子が叡山で回峰行第百日成満とは、すごいことです。

現在は副住職でしょうか。

 

現住職のお母様は、飯能市の真言宗智山派寺院出身です。

教職員が多いご兄弟でした。

姉妹は各地の寺院に嫁がれています。

 

境内には砂利が引き詰められており、枯山水の趣があります。

砂目が整えてありましたので、できるだけ砂を踏まないように致しました。

 

 

駐車場隅には石仏が祀られていました。

一番大きな石仏は、右手に五鈷を持っています。おそらく弘法大師だと思います。

弘法大師は真言宗の祖ですから、他の場所から移されたのかも知れません。

 

 

左から三番目の石仏は、両手を下にして礼をしています。

今までに見たことのない像です。

 

 

寺域から外に出て、少し西側には墓地がありました。

入口道路に面して地蔵菩薩石仏が祀られています。

 

 

 

福正寺  埼玉県入間郡毛呂山町大字長瀬447 地図

 

 

2024年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031