境内の白い花

名前の分からない花が咲いています。

近くの檀家さんからいただいた花です。

オーニソガラムのように思います。

 

 

 

観音堂前と、弘法大師銅像前に植えています。

曇っていると花は開きません。

 

 

石屋さんが蓮を植えてあった鉢に生えています。

メダカを飼っていたのですが、今はいません。

この花は調べても分かりませんでした。

 

 

 

ただの雑草でしょうか。

 

 

ページ上部へ