真言宗智山派 円泉寺 埼玉県飯能市|永代供養塔・墓地・ペット供養塔・阿弥陀堂・銭洗い弁天様・武蔵野七福神札所

真言宗豊山派 華蔵寺 埼玉県深谷市 元渋沢栄一家菩提寺

渋沢栄一は東京に出てしまいましたので、台東区谷中の谷中霊園に墓があります。かつては華蔵寺が菩提寺でした。

栄一の父・渋沢市郎右衛門の葬儀導師を務めたのが、二代前の御住職です。

 

華蔵寺は新田氏本宗家総領2代目・義兼により、建久五年(1194)に開基されました。新田義兼ウィキペディア

新田義貞は吉兼より六代目の子孫です。

当地は永禄年間(1558-70)の洪水によって利根川の流れが変わり、上野国から武蔵国に編入されています。

このため新田家関連の寺院が、群馬県でなく埼玉県にあるわけです。

 

華蔵寺美術館の胎蔵界大日如来

 

関東八十八ヵ所霊場の八十七番、彩の国武州路十二支守り本尊霊場未年札所です。

 

 

御本堂の寺号額は、渋沢栄一の筆になります。

 

 

 

鐘楼門

 

閻魔堂(十王堂)

秦広王、初江王、宋帝王、五官王、閻魔王、変成王、泰山王、平等王、都市王、五道転輪王の十王が祀られています。

 

大日堂

かつては埼玉県指定有形文化財の大日如来像(華蔵寺美術館内)が祀られていましたが、今は江戸時代中期作 胎蔵界大日如来が御本尊です。

 

薬師堂

 

毘沙門堂

毘沙門天、不動明王、阿弥陀如来・歓喜天を祀ります。

 

美術館には埼玉県指定有形文化財の胎蔵界大日如来像が祀られています。

 

 

 

貴重な仏像仏画や渋沢栄一や尾高惇忠の書も展示されていました。

 

真ん中の円空仏は、貴重な御尊像です。

永禄の洪水によって利根川の流れが変わらなければ、華蔵寺は上野国において、更に重要な寺院となっていたと思います。

 

NHK大河ドラマ『青天を衝け』で、渋沢栄一の父・渋沢市郎右衛門葬儀の導師を演じたのが、華蔵寺御住職でした。

美術館の中に写真があります。マスクを付けていますので、おそらくリハーサル中の画像だと思います。

 

洗心苑

 

寺の南側に横瀬神社があります。

廃仏毀釈以前は聖天宮で、華蔵寺が別当でした。

横瀬神社ブログlink

 

華蔵寺ホームページlink

華蔵寺 埼玉県深谷市横瀬1360 地図link

 

 

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930