真言宗智山派 円泉寺 埼玉県飯能市|永代供養塔・墓地・ペット供養塔・阿弥陀堂・銭洗い弁天様・武蔵野七福神札所

真言宗智山派 常福寺 埼玉県美里町

江戸時代は真義真言宗の檀林(僧侶の学問所)で、幕府から十石が与えられていたのですから、地域で重要な寺院であったのだと思います。

領主檜前舎人石前により天平年間(729-749)開基されました。開山は空興上人です。

 

かなり大きな御本堂です。

 

たまたま職人さんが、内部の壁を塗り直していましたので、扉が大きく開いていました。

御本尊は不動明王でした。

 

 

 

観音堂には百体観音が祀られています。

ここに祀られている阿弥陀如来の製作年代は不明ですが、貞和6年(1350)に修復されました。

 

金比羅神社

 

光明真言供養塔

 

かなりこだわった意匠の萬霊供養塔がありました。

おそらく永代供養塔だと思います。

 

 

後で気がついたのですが、近くに「万葉遺跡伝大伴部真足女(またりめ)」がありました。

防人の夫を思い、妻の真足女詠んだ「まくら大刀腰にとりはきかなしきせろかまきこむ月のしらなく」万葉集第20巻の碑があります。

 

常福寺 埼玉県児玉郡美里町広木1375 地図link

 

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930